CATCH THE NOW! | 2025.05.10

今日のおやつは、まちの新たなパティスリーで。

Pino
店主の生田目さんとショーケース
店主の生田目(なまため)さんはワールドチョコレートマスターズなどさまざまなコンクールで受賞してきた。「プレオープン期間中にも再訪してくれる方がいてうれしいです」と話す。

オープンと同時に足を運べば、ショーケースには定番のケーキやプリンのほか、旬の果物やチョコレートを組み合わせたケーキがずらり。東京のホテルやミシュラン一ツ星レストランで修行してきたオーナーが「日々変わっていく素材と向き合って作っている」という洋菓子たちは、見た目の美しさからも美味しさからも仕事のていねいさが伝わってくる。

「ショートケーキ」 580円

「ショートケーキ」 580円。朝採れを京都森本農園から直送してもらった香り高い紅ほっぺを使用。

「アプリコ」630円、「プレリ」680円、「ピニャ」580円

手前からコンクール受賞作品の「アプリコ」630円、ピスタチオのムースにフランボワーズのきいた「プレリ」680円、パイナップルソテーがポイントの「ピニャ」580円。

焼き菓子も並び奥の冷蔵庫にはチョコレートも

焼き菓子も並び奥の冷蔵庫にはチョコレートも。

Pinoの看板

ショコラトリーも兼ね備えたパティスリーがオープン!

「レシピを考えている時間が楽しい」と話すオーナーは、今後も季節の変化とともに新作を登場させる予定。1度といわず何度でも、日々のおやつを調達しに訪れたいお店がまた1つ増えた。

夏にはアイスクリームやかき氷、秋にはギフト用ボンボンショコラやホールケーキもリリース予定
夏にはアイスクリームやかき氷、秋にはギフト用ボンボンショコラやホールケーキもリリース予定。

ショップ情報

店主の生田目さんの写真
店主の生田目さん。

Desserts & Chocolate Pino

場所
岐阜県高山市初田町2-67-21(Google map)
電話番号

※営業日はSNSを要チェック!

これは2025年4月25日発刊の月刊BLESS誌面にて掲載された内容です。

RECOMMENDED

RANKING

no.1
特集

地元民が食らう、特選飛騨牛ステーキの美味しい店

#プロモーション

地元民が食らう、特選飛騨牛ステーキの美味しい店
no.2
My turning point

建てること。宣言すること。歌うこと。

#プロモーション

建てること。宣言すること。歌うこと。
no.3
特集

パンの激戦区、高山の名ブーランジェリー3店のバケットを食べ比べ!

#プロモーション

パンの激戦区、高山の名ブーランジェリー3店のバケットを食べ比べ!
no.4
特集

地元民が啜る高山中華そば6つの名店。

#プロモーション

地元民が啜る高山中華そば6つの名店。
no.5
特集

DeepでLoudな飛騨高山の夜を案内。

DeepでLoudな飛騨高山の夜を案内。

MYSOUL1皿

MYSOULな1皿
MYSOULな1皿紹介者