今日も何かと出会いたい | 2025.05.10

先日出かけたのは〈日下部民藝館〉で開催された「山の耳音楽祭」。大好きな鎮さんや〈Campanella〉〈STUTS〉、地元アーティストの上質な音を、地元で、しかも家族揃って最前列で聴けるよろこびと言ったらなかったですね。いろんな場所に音楽を聴きに行くけれど、高山のライブのデコレーションはどことも違う遊び心があって最高。いつも楽しいイベントを企画してくれる峐さんにも感謝!また行きます!

〈鎮座DOPENESS〉In「山の耳音楽祭」
〈鎮座DOPENESS〉In「山の耳音楽祭」
〈カレー研究家〉吉田 将
〈カレー研究家〉吉田 将

これは2025年4月25日発刊の月刊BLESS誌面にて掲載された内容です。

FOLLOW ME!

BLESS mag.公式SNSで、
飛騨高山の最新情報を発信中!!

RECOMMENDED

RANKING

no.1
暮らしたい家!ハウスツアー

R +house / 建築家と造る、理想の住まいはここにある。

#プロモーション

R +house / 建築家と造る、理想の住まいはここにある。
no.2
特集

街歩きのお供はこれ!地元民も推す食べ歩きグルメ5選!

#プロモーション

街歩きのお供はこれ!地元民も推す食べ歩きグルメ5選!
no.3
特集

地元民が沸く、ビールが美味しい店。

#プロモーション

地元民が沸く、ビールが美味しい店。
no.4
特集

飛騨桃の産地で巡り合う、 注目の2つの桃スイーツ!

#プロモーション

飛騨桃の産地で巡り合う、 注目の2つの桃スイーツ!
no.5
特集

飛騨3大ピッツェリア、 マルゲリータを徹底比較!

#プロモーション

飛騨3大ピッツェリア、 マルゲリータを徹底比較!

MYSOUL1皿

MYSOULな1皿
MYSOULな1皿紹介者
もっとみる