特集 | 2025.10.24

#プロモーション

泊まるならここ!飛騨のゲストハウスと街歩きガイド。

ステイするだけでなく街歩きの拠点として楽しめる、そんなゲストハウスの使い方提案。旅の時間をより充実させてくれる、オススメのゲスハウスを紹介!

板倉の宿 白栗 【朱】 / 【藍】

趣きの異なる2棟、古民家〈板倉〉に創られた憩いの空間で過ごす休日。

板倉造りの穀物倉庫を宿にリノベーション。ミニマルな空間に暮らしのすべてを凝縮したその佇まいが、心地よいスケール感で非日常へと誘う。色をテーマに設えられた室内には、鋸(のこぎり)や鉋(かんな)の跡、柿渋の深い色合いが重なり、手仕事と素材の“本物”が静かに息づく。

キッチンを備えた憩いの空間で、お気に入りの居場所を見つけ、心ゆくまでくつろぎたい。【朱】
春の田植えを終えた田園に並ぶ、二棟の板倉。左が【藍】、右が瓦屋根の【朱】
キッチン設備も充実しており、地元の食材で料理をするのも楽しい。【藍】
畳に布団の寝室で、心ほどけるひととき。建具の設えも味わい深く、子連れにもやさしい宿。【朱】

寝室へ続く階段。【藍】

寝室から1階へ。【朱】

古材に残る手仕事の跡。しみじみと安らぎを感じる、木の温もり。古民家をこよなく愛するオーナーは、不動産事業を営む。https://www.hakuguri.jp/

ベッドの寝室。【藍】

【朱】には桧風呂を備え、【藍】には座って使えるシャワールームを完備。

営業時間
チェックイン 15:00~19:00
チェックアウト 10:00
料金
詳細は公式サイトにて。
アメニティ
フェイスタオル / バスタオル / 歯ブラシ / 綿棒 / シャンプー / リンス / ボディーソープ / お茶セット(飛騨のお水、飛騨高山限定ドリップコーヒー) / 電子レンジ / テレビ / 冷蔵庫 / 食器・調理器具 / インターネット接続 / ドライヤー / アイロン / 空気清浄機 / 湯沸かしポット / 冷暖房
駐車場
あり

街歩き情報!

安国寺経蔵は国宝建造物は車で約10分。道中には、四季の移ろいを感じる国府町の田園風景が広がる。

宇津江四十八滝県立自然公園へは車で約11分。途中には温泉施設もあり、立ち寄りにもおすすめ。

5月・9月に奉納される、郷土芸能「金造獅子」。

徒歩約7分の場所に大型ショッピングセンターがあり、車で約10分の距離に地元でも人気の温泉施設が。国宝「安国寺経堂」や「宇津江四十八滝県立自然公園」など、名所もすぐそばに。旅の合間に買い物や散策を楽しみながら、ゆったりとした1日を過ごせる。

お問い合わせ・ご予約はこちら

公式サイトで詳細をみる

別サイトへ飛びます

Webサイトで予約する

別サイトへ飛びます

基本情報

板倉の宿 白栗

場所
岐阜県高山市国府町金桶220番地4(Google map)
電話番号

古民家宿 HIDA春夏秋冬

高山市指定建造物に泊まる。静寂とぬくもりの一棟貸し宿。

高山市指定建造物の一棟貸し古民家で宿泊を。囲炉裏の煙で煤茶けた柱や黒光りする床に、時の重みと温もりが宿る。静寂と自然に包まれ、五感で“本物の飛騨”を味わう特別な滞在。白川郷へのアクセスも良好。荘川の澄んだ空気と星空が旅の記憶を深く刻む。

囲炉裏で炙る地の味覚に舌鼓。盃を交わし、語らいのひとときを愉しむ。
オーナーの心あたたまるおもてなし。何気ない会話までも、旅の素敵な想い出に。
ダブルサイズのベッドを備えた和の寝室。隣の部屋も寝室として利用でき、グループ宿泊にも最適。
時が染めた黒の空間に、ソファーを設えた一室。静寂の中を流れる水音が、心をそっとほどく。

三和土(たたき)の土間が、旅人を癒しの時間へと誘う。

何気なく置かれた調度品にも歴史が感じられる。

手あぶりに赤くおこった炭にじんわりとあたためられて。設えられたオルガンを奏で、静かな時間を楽しむゲストも。

庭に面した縁側で、自然の息吹を感じながらくつろぐ。

仏壇の金色が柔らかな光を放ち、陰影の美を描く『陰翳礼讃』のような空間。

営業時間
チェックイン 15:00〜
チェックアウト 10:00
料金
詳細は公式サイトにて。
アメニティ
フェイスタオル / バスタオル / 冷蔵庫 / 無料Wi-Fi / ケトル / カトラリー / 基本的な食器 / 調理設備 / ヘアドライヤー / シャンプー / コンディショナー / ボディソープ / 歯ブラシ
駐車場
あり

街歩き情報!

四季折々の表情を見せる「魚帰りの滝」。車で9分の癒しの景。

自然の恵みが湧き出る「三谷の湧水」。地元の人々に守られ、今も清らかに流れ続ける。

光と氷が織りなす奇跡、「ダイヤモンドダスト」。この宿を旅の拠点に、冬の一瞬を探しに。

滝の音に癒され、清らかな湧水を味わい、冬には奇跡の光景・ダイヤモンドダストに出会う。そんな自然の恵みに包まれたこの宿は、別荘地がほど近く、心と体を休めるのに最適な保養の地。元教職のオーナーが描くのは、旅人と地元の子どもたちがつながる場所づくり。自然と人、旅と学びが交わる、ここにしかない時間がある。

お問い合わせ・ご予約はこちら

基本情報

古民家宿 HIDA春夏秋冬

場所
岐阜県高山市荘川町六厩495(Google map)

HIDA TAKAYAMA BASE

秘密基地のような、遊び心をくすぐるガレージハウス。

愛車と共に巡る旅の拠点にぴったりなビルトインガレージスタイル。加えてフィンランド式プライベートサウナを備えた、まさに大人の隠れ家のような1軒。過ごす人によって楽しみ方に変化をもたらす数々のギミックが、飛騨の旅のポテンシャルを上げる!

吹き抜け構造により、ハウス内のどこからでも愛車を眺められる電動シャッター付きのガレージ。
国産ヒノキを使用したフィンランド式の本格プライベートサウナは、24時間自由に利用可能。
宿選びで外せない水回りも快適性抜群。清潔感あるデザインに、洗濯機&乾燥機も完備!
最新家電付きカウンターキッチン。散策で見つけた食材で手料理を振る舞い合うのもおすすめ。

古民家の梁組みを活かした愛車が映えるガレージほか、駐車場は計3台分完備。

2Fに主寝室にはダブルベッド1台とシングルベッドが3台。

1Fリビングはソファーベッドを使って1人用の寝室としても利用可能。

バーのようなカウンターキッチンで、飛騨の地酒を愉しむ夜を。

無料自転車6台で身軽に街中観光もOK!

営業時間
チェックイン 15:00〜22:00
チェックアウト 11:00
料金
1泊4名 47,639円(宿泊人数によって変動あり)
定員:大人6名 (+ 3歳以下は3名まで添寝無料)
アメニティ
ドラム式洗濯乾燥機 / ガス乾燥機(有料) / 洗濯洗剤 / バスタオル / フェイスタオル / シャンプー / コンディショナー / ボディソープ / ハンドソープ / メイク落とし / 洗顔フォーム / 化粧水 / 乳液 / ハブラシ / カミソリ / ヘアブラシ / ボディスポンジ / コットン綿棒セット / ヘアドライヤー(ReFa) / ルームウェア(大人用・フリーサイズ)
駐車場
シャッターガレージ(車1台またはバイク4台程度駐車可能)
敷地外駐車場2台(徒歩30秒)

街歩き情報!

飛騨総社:承平年間(931~938)の創建と伝えられる古社。ここで参拝すれば飛騨地方にある18社すべてを参拝したのと同じご利益があるとされる。

駿河屋 アスモ店:地元民御用達のローカルスーパー。飛騨の地酒や旨い一品を調達するには最適!

Elley’s Kitchen:飛騨りんごのアップルパイや、飛騨牛のミートパイなど、地元食材をていねいに仕立てたパイとキッシュのお店。

車や自転車を使えば市街地へのアクセスも抜群だが、せっかくだから楽しみたいのが、“地元民が通う場所”。観光地から少し足を伸ばして、この地に根付く心豊かな文化や日常に触れる旅を楽しんで。

お問い合わせ・ご予約はこちら

基本情報

HIDA TAKAYAMA BASE

場所
岐阜県高山市花岡町3丁目99番地9(Google map)
電話番号

茅家-KAYA-

欲しいや見たいがすぐそこに! 飛騨を遊び尽くせる絶好ロケーション!

陣屋や朝市といった高山の代表的な観光スポットはもちろん、飛騨の夜を楽しむディープな酒場まで、気軽に立ち寄れるアクセスの良さ。せっかくの旅行を余すことなく楽しみたい。そんなアクティブな旅人にぴったりの拠点!

部屋は、陶器風呂を備えたツインルームと、遊び心あるロフトエリア付き部屋の2種。
信楽焼きの陶器風呂。体を芯からあたため、長旅の疲れも癒してくれる。
ツインルームに設けられたプライベートサウナ。旅先で叶える「ととのい」の時間。
気になるアメニティーも充実の取り揃え。荷造りも身軽になれば、旅の満足度もより上がる!

清潔感のあるミニキッチンを完備。簡単な朝食や夜食の充備に。

ドラム式の洗濯乾燥機もあって設備充実。連泊や長旅の際はありがたい。

リーズナブルに利用できるロフト付きの畳ルームタイプもあり。

部屋数は全部で4部屋。グループで貸し切れば完全プライベートなプチホテルに。

利用は各部屋大人2名まで、6歳以下の子どもは追加で1~2名まで追加で宿泊可。

営業時間
チェックイン 16:00〜22:00
チェックアウト 11:00
料金
一棟貸切 63,895円(部屋数4)
定員:1部屋大人2名 (+ 6歳以下は各部屋最大2名まで宿泊可)
アメニティ
シャンプー / コンディショナー / ボディソープ / ハンドソープ / メイク落とし / 洗顔フォーム / 化粧水 / 乳液 / ハブラシ / カミソリ / ヘアブラシ / ボディスポンジ / コットン綿棒セット / ヘアドライヤー / バスタオル / フェイスタオル / ルームウェア(大人用) / WiFi / エアコン / ミニ冷蔵庫 / 電気ケトル / ハンガー / アイロンセット / 衣類消臭スプレー / 空気清浄機 / 共用ドラム式洗濯乾燥機(洗剤自動投入) / 共用電子レンジ
駐車場
なし

街歩き情報!

灯り家の『はなれ』:一頭買いで仕入れた希少部位の数々をリーズナブルに楽しめる人気店が、宿のすぐ隣でスタンバイ!

屋台村「でこなる横丁」:餃子、イタリアン、高山ラーメン、居酒屋など、地元食材を取り入れた高山ならではのグルメが多数揃う、屋台村。

半弓道場:椅子に座って弓を弾く「半弓」は、飲みの夜の楽しみの1つ。昭和初期から始まったこの遊び場が残るのは実は国内でも希少!

飛騨に来たなら必ず食べたい「飛騨牛」で腹を満たしたら、ディープな夜遊びが待ち受ける〈朝日町〉に誘われたい。更けゆく夜に合わせて賑わいを増す飛騨の遊び場で、一期一会の出会いと酒を楽しんで。

お問い合わせ・ご予約はこちら

基本情報

茅家-KAYA-

場所
岐阜県高山市花里町6丁目9番地1(Google map)
電話番号

静寂 月あかり

静かな風情と文化財が集う東山遊歩道に面した宿。

かつて金森長近が藩主の頃、京都の東山寺町に倣って形作られた東山寺町にて古民家をリノベして営む一棟貸しの宿。四季折々の町の表情に寺社の静かな佇まい、風情あるこのエリアを楽しめる絶好のロケーションにて、「古いまちなみ」とは一味違う「長近の京」に触れる旅を。

戦国時代より続く「高山別院 光曜山照蓮寺」の歴史ある石垣を眺めながらの露天風呂が魅力。
地元作家のインテリアと飛騨高山の伝統的な家具を取り揃えた室内。
寝室にはシングルベッド2台と和布団3組で大人なら最大5名まで宿泊可能。
布団を上げるとゆったりくつろげるリビングスペースとしても活用可能。

宿の前を流れる江名子川には、春には桜、秋には紅葉が彩る風景が広がる。

飛騨の歴史や文化を肌で感じることができる、通好みの散策スポットに位置しているのがポイント。

洗濯機や乾燥機などの設備も充実。古民家に現代の暮らしやすさを両立!

玄関前にはコンパクトカー向けの屋根付き駐車スペースあり。徒歩1分の場所に別途屋外駐車場も。

布団の寝心地やアメニティなども充実。ゲストへの細かな配慮がありがたい。

営業時間
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
料金
1泊2名 31,404円~(人数・時期によって変動あり)
定員:1部屋大人5名 (3歳以下は最大3名まで無料)
アメニティ
2口IHコンロ / 冷凍冷蔵庫 / 電子レンジ・オーブントースター / 電気ケトル / フライパン / 鍋 / 炊飯器 / 包丁 / まな板 / おたま / フライ返し / 泡立て器 / はさみ / ピーラー / ワインオープナー / 箸 / スプーン / フォーク / ナイフ / 皿 / 茶碗 / 汁椀 / グラス / マグカップ / ミネラルウォーター
駐車場
2台

街歩き情報!

東山遊歩道:由緒ある寺院や神社、各寺院にある高山ゆかりの人物の墓など、県・市指定の文化財を巡ることができる散策スポット。

Le Pain Mujo(ル・パン・ムジョー):薪窯パンと発酵食サンドイッチのお店。バケットを初めとした食事パンの旨さは、散策のお供にもお土産にもおすすめ。

起く oku:〈Le Pain Mujo〉のパンと、地元・高山の農家から仕入れた新鮮素材で作る朝ごはんを。こちらは早朝6:30からの営業!

四季の移ろいと共に表情を変える江名子川の風情を楽しみながら、地元民がこぞって通うベーカリーをチェック! 早朝から絶品のパンを楽しめる〈oku〉の存在も、1日を長く楽しみたい旅先では重宝する。

お問い合わせ・ご予約はこちら

基本情報

静寂 月あかり

場所
岐阜県高山市下一之町163番地4(Google map)
電話番号

FOLLOW ME!

BLESS mag.公式SNSで、
飛騨高山の最新情報を発信中!!
GO TO TOP

RECOMMENDED

RANKING

no.1
特集

泊まるならここ!飛騨のゲストハウスと街歩きガイド。

#プロモーション

泊まるならここ!飛騨のゲストハウスと街歩きガイド。
no.2
暮らしたい家!ハウスツアー

R +house / 建築家と造る、理想の住まいはここにある。

#プロモーション

R +house / 建築家と造る、理想の住まいはここにある。
no.3
特集

何度でも食べたくなる! 厳選おにぎり3選。

#プロモーション

何度でも食べたくなる! 厳選おにぎり3選。
no.4
特集

街歩きのお供はこれ!地元民も推す食べ歩きグルメ5選!

#プロモーション

街歩きのお供はこれ!地元民も推す食べ歩きグルメ5選!
no.5
特集

気になる!飛騨のうれしいお土産5選。

#プロモーション

気になる!飛騨のうれしいお土産5選。

MYSOUL1皿

MYSOULな1皿
MYSOULな1皿紹介者
もっとみる