私的悦楽紀行 | 2025.07.10

オステリア・ラ・フォルケッタ

私的悦楽紀行

添乗員として世界を回るうちに料理の面白さに開眼した土井さんが腕を振るうイタリアン。足を運ぶ時のお目当てはジビエで、特に鹿肉の美味しさはこの店で教えてもらったと言っても過言ではない。お気に入りは、ミラノ風に薄くパン粉を纏わせて揚げた大きな鹿肉のカツレツ。ある時隣のお客さんが食べているのを見かけ、あまりに美味しそうでオーダーしてみたら…、さっくりとした衣の中のあっさりとしながらも旨味のある美味しさにもう夢中! 「美味しい~!」を連呼していたら、今度はわたしの隣のお客さんもたまらずオーダー! 実は正式なメニューではないのだけれど、諸条件が整っていればお願いすると揚げてもらえる。カラッと上がった1枚にフォークを入れる瞬間はまさに至福。食べ出したら最後、止まらなくなる。(Y)

店内のイラスト
モダンなテイストの店内。カウンターに座れば、土井さんの料理する手元が見られる。
カツレツのイラスト
お皿からはみ出す薄~いカツレツの美味しさったら!
仔牛のトリッパのフィレンツェ風のイラスト
イタリア産仔牛のトリッパのフィレンツェ風、なんていう激ウマメニューもある。
パスタのイラスト
地元で獲れた鹿肉を使った詰め物パスタはもちろん自家製。
店主の土井さんと妻の聡美さんのイラスト
店主の土井さんと妻の聡美さんの2人で営む店。

ショップ情報

外観のイラスト
古き良き古民家を改修した店の外観。手描きで筆書きされた暖簾が目印。

オステリア・ラ・フォルケッタ

場所
〒506-0831 岐阜県高山市吹屋町3(Google map)

※必ずショップ公式サイト、またはSNSの情報を確認し、店舗へお越しください

これは2025年6月25日発刊の月刊BLESS誌面にて掲載された内容です。

FOLLOW ME!

BLESS mag.公式SNSで、
飛騨高山の最新情報を発信中!!

RECOMMENDED

RANKING

no.1
特集

地元民が沸く、ビールが美味しい店。

#プロモーション

地元民が沸く、ビールが美味しい店。
no.2
暮らしたい家!ハウスツアー

かさはらの家/経年で変化する味わいを楽しむ住まい。

#プロモーション

かさはらの家/経年で変化する味わいを楽しむ住まい。
no.3
特集

飛騨3大ピッツェリア、 マルゲリータを徹底比較!

#プロモーション

飛騨3大ピッツェリア、 マルゲリータを徹底比較!
no.4
My turning point

建てること。宣言すること。歌うこと。

#プロモーション

建てること。宣言すること。歌うこと。
no.5
特集

パンの激戦区、高山の名ブーランジェリー3店のバケットを食べ比べ!

#プロモーション

パンの激戦区、高山の名ブーランジェリー3店のバケットを食べ比べ!

MYSOUL1皿

MYSOULな1皿
MYSOULな1皿紹介者
もっとみる