暑ければ暑いほど、ビールが旨いのはなぜなんだろう?しっかり汗をかいた日に切望するのは、やっぱりビールが旨いスポット!暑い夏の日に地元民の足が向かう店を厳選ピック。1番暑い日に飲みたい、ビールとの旨し時間がある店はここだ!
ラインナップ
じびるや

ピルセナー ハーフパイント265ml 700円
飛騨高山のクラフトビールとして愛されている〈飛騨高山麦酒〉。醸造元から直送される樽詰めされた生の飛騨高山麦酒を、この店では全種類TAP(生ビール)にて提供してくれる。地下180mから汲み上げた北アルプスの天然水を使用した麦芽100%の生ビールの味わいは格別。夏の日に流し込めば、その美味さがとりわけ喉に沁みて行く。



じびるやを詳しくみる
ショップ情報

じびるや
居酒屋一心

お1人様でもグループでも、気軽に美味しいビールを楽しみたいならこのお店。サーバーから注がれるのはキンキンに冷えた“プレモル”! 乾いた喉に、クリーミーな泡でいただく贅沢な1杯を流し込めば、日頃の疲れもどこへやら。名物の「だし巻き玉子」をはじめ種類豊富なアラカルトを添えて、ゆったりと楽しみたい。



居酒屋一心を詳しくみる
ショップ情報

居酒屋一心
こうぼう

この店で味わう「サッポロ黒ラベル」の旨さは別格!実はこの店は、全国約6,000店舗の飲食店の中から50店舗が選ばれる〈THE PERFECT 黒ラベル AWARD 2024〉の最高点を受賞!クリーミーなきめの細やかさにこだわった泡を、黄金比率で堪能できる。夏を感じるアテと一緒に、キンキンに冷えたビールを流し込みたい。



こうぼうを詳しくみる
ショップ情報

中国調理 桃園

半世紀を超えて、地元民の舌に応え続ける飛騨高山の老舗中華。「ビール」と「中華」の出会いの良さは言わずもがなだが、長く愛されてきたこの店で楽しむならばさらに格別。熱々の中華を卓に迎えるなら、オーダーするのは「瓶ビール」。自分のペースでグラスに注ぎながら気軽に飲めるのも良し、気の合う仲間と分け合って飲むのもまた良し。旨し中華のお供として、これほど合う相手もないのだ。



中国料理 桃園を詳しくみる
ショップ情報

中国料理 桃園
気軽な大衆居酒屋 あじ平

旅行客にも地元客にも愛されるレトロ居酒屋。飛騨の郷土料理&旬の料理が、キンキンに冷えたキリンの一番搾りによく合う。タレ、塩レモン、チーズの3種類から選べる「メリメロ焼き」は、鶏肉のいろんな部位をミックスして鉄板で焼いた〈あじ平〉の名物。鶏の旨みがダイレクトに感じられる塩レモン味は、麦の旨み豊かな一番搾りと好相性!どこか懐かしいレトロ感のある店内にて、アサヒスーパードライやサッポロ黒ラベルを注いだグラスを傾けながら、飛騨高山の味覚を満喫するのもまた一興!



気軽な大衆居酒屋 あじ平を詳しくみる
ショップ情報
