特集 | 2025.08.10

#プロモーション

街歩きのお供はこれ!地元民も推す食べ歩きグルメ5選!

高山の町の散策をより楽しくしてくれるもの、それが食べ歩きグルメ!満足度の高さを求めるなら、行くべきはやはり地元民も通う店。この地域ならではの間違いのないあの味この味を、手軽に味わえるのがやっぱりうれしい!美味しいものを食べながら歩くのって、どうしてこんなに楽しいんだろう~?

1.エリーズキッチン

自家製アップルパイ 520円。
自家製アップルパイ 520円。

扉を開けば漂うのは、芳醇なバターの良い香り。こちらの看板メニューは〈アップルパイ〉。発酵バターをていねいに折り込み、3日掛かりで仕込まれた生地の中には、飛騨産りんごのフィリングがたっぷり!じっくりと焼き上げられた生地のサクサク食感もご馳走の1品だ。

親子2世代で食品の包装資材の専門店も営む店主。飛騨の美味しいを“包む”新しい形としてこのお店をオープンさせた。使う食材は自身が信頼を置く地元産食材を厳選している。
親子2世代で食品の包装資材の専門店も営む店主。飛騨の美味しいを“包む”新しい形としてこのお店をオープンさせた。使う食材は自身が信頼を置く地元産食材を厳選している。
地酒の酒粕を使った「酒粕プリン」(420円)や、旬の食材を扱ったキッシュやスイーツ、ミートパイなども多数揃う。ネット販売で取り寄せも可能。ギフト選びにも人気の場所だ。
地酒の酒粕を使った「酒粕プリン」(420円)や、旬の食材を扱ったキッシュやスイーツ、ミートパイなども多数揃う。ネット販売で取り寄せも可能。ギフト選びにも人気の場所だ。
エリーズキッチンを詳しくみる

エリーズキッチンを詳しくみる

ショップ情報

エリーズキッチン

エリーズキッチン

電話番号
場所
岐阜県高山市桐生町8-537(Google map)
営業時間
9~18時
定休日
月火水休
駐車場
あり

2.木や百千

あぶらえ五平餅 1本400円。みたらしだんご・よもぎ団子 1本80円。
あぶらえ五平餅 1本400円。
みたらしだんご・よもぎだんご 1本80円。

市街地にほど近い〈木やだんご〉が営む直売店。五平餅が纏うのは、20年前に店主の祖母が手がけた味わいをいまに伝える秘伝のタレ。飛騨ならではのみたらしも、こだわり抜いた米粉と特製の醤油ダレで作り上げたこの一本は格別の美味しさ! 木曜限定よもぎだんごも見逃せない。焼き上げは注文が入ってからなので、来店前の予約もオススメ!

飛騨高山の味わいが自宅でも楽しめる冷凍パックも販売。レンジで温めるだけで、焼き立てと変わらない風味と食感! 土産やギフトに大人気。冷凍五平餅2本864円。冷凍みたらしだんご5本540円。
飛騨高山の味わいが自宅でも楽しめる冷凍パックも販売。レンジで温めるだけで、焼き立てと変わらない風味と食感! 土産やギフトに大人気。冷凍五平餅2本864円。冷凍みたらしだんご5本540円。
串のない1粒づつの冷凍だんごは工場直営店ならではのテイクアウトメニュー。焼き、揚げ、茹でなど好みの方法と味付けで調理すれば、子供のおやつや酒のつまみにも! 冷凍商品は日本全国に発送OK。50粒いり486円。夏休みやBBQシーズンは味付け無しの串付きだんごも販売(10本432円)。10本単位で好きな本数まで注文可能。
串のない1粒づつの冷凍だんごは工場直営店ならではのテイクアウトメニュー。焼き、揚げ、茹でなど好みの方法と味付けで調理すれば、子供のおやつや酒のつまみにも! 冷凍商品は日本全国に発送OK。50粒いり486円。夏休みやBBQシーズンは味付け無しの串付きだんごも販売(10本432円)。10本単位で好きな本数まで注文可能。
木や 百千を詳しくみる

木や 百千を詳しくみる

ショップ情報

木や 百千 外観

木や 百千

電話番号
場所
岐阜県高山市桐生町4-479(Google map)
営業時間
13~17時
※冷凍商品のみ平日8時~12時 / 13時30分~17時間で、隣接の〈木や〉にて販売。
定休日
水土日祝休
駐車場
あり

3.蔵食房 龍々

鶏トマ唐揚げフレッシュトマトソース 750円。
鶏トマ唐揚げフレッシュトマトソース 5ヶ入り750円。

飛騨高山の中心地、古い町並み近くにある〈 蔵食房 龍々 〉。不動の人気メニュー「鶏トマ唐揚げフレッシュトマトソース」は、「飛騨高山グルメグランプリ」で優勝した逸品。飛騨高山産のトマトに漬け込むことでムネ肉が柔らかくなり、とてもジューシー!。酸味の効いたソースを加えることでサラダ感覚で食べられるところも人気のポイント。大人だけではなくキッズたちにとっても、食べ歩くにはもってこいのメニューなのだ。(ノーマルタイプ600円もあり。)

龍々の「高山ラーメン」
龍々の「高山ラーメン」は、地元の老舗〈 日下部味噌醤油醸造 〉の醤油のほか、鰹節・鶏ガラ・豚骨スープをブレンドしたあっさりスープにちぢれ麺が特徴!チャーシューも自社加工場で仕込んでおり、とろけるような味わい。 並 880円。
器からはみ出るほどの飛騨牛をのせた「メガ飛騨牛高山ラーメン」
器からはみ出るほどの飛騨牛をのせた「メガ飛騨牛高山ラーメン」は、天然塩を使用した1品。飛騨牛は両面を炙ることで最高の状態で提供。数量限定でなくなり次第終了。並 1,700円。
蔵食房 龍々を詳しくみる

蔵食房 龍々を詳しくみる

ショップ情報

蔵食房 龍々 外観

蔵食房 龍々

電話番号
場所
岐阜県高山市上三之町55(安川交番近く)(Google map)
営業時間
10時30分~16時
定休日
不定休

4.まるッとプラザ

飛騨牛巻スティックにぎり 650円。
飛騨牛巻スティックにぎり 650円。

旨みの効いたガーリックライスを、飛騨牛のバラ肉で包み込んだ贅沢な1品! 飛騨牛の脂の美味しさが染みたご飯には、ドライトマトが隠し味。酸味も効いて1本ペロリと食べれてしまう。

夏期限定の冷たいドリンクも美味! 写真はいちごミルクスムージーのソフトクリームトッピング。その他マンゴーミルクスムージーや抹茶フラペチーノもありでそちらもオススメ。牛串やブランド鶏の焼き鳥、アルコールなどメニューも豊富だから、食べ比べを楽しむのもあり!
夏期限定の冷たいドリンクも美味! 写真はいちごミルクスムージーのソフトクリームトッピング。その他マンゴーミルクスムージーや抹茶フラペチーノもありでそちらもオススメ。牛串やブランド鶏の焼き鳥、アルコールなどメニューも豊富だから、食べ比べを楽しむのもあり!
注文ごとに焼き上げてくれるので、出来立てアツアツなのもうれしい。出来上がりを待つ間に、店内に並ぶ飛騨の特産物を物色。地元民も知らない隠れた逸品をゲット!
注文ごとに焼き上げてくれるので、出来立てアツアツなのもうれしい。出来上がりを待つ間に、店内に並ぶ飛騨の特産物を物色。地元民も知らない隠れた逸品をゲット!
まるッとプラザを詳しくみる

まるッとプラザを詳しくみる

ショップ情報

まるッとプラザ 外観

まるッとプラザ

電話番号
場所
岐阜県高山市本町2-60(Google map)
営業時間
10時~16時30分
定休日
年末年始(12月〜3月は火休)

5.創作郷土寿司本舗 梗絲

飛騨牛にぎり3点盛り 1,200円。
飛騨牛にぎり3点盛り 1,200円。

最高等級A5ランクの飛騨牛の中でも、寿司に合う部位を厳選して使用。口の中でとろける脂の旨さと、それを抜群の相性で支えるシャリが美味しさの秘訣。創作郷土寿司を長年極めた老舗ならではの完成度を楽しんで。

盛り合わせの中でも人気の高い〈飛騨牛鉄火〉。海苔とネギのさわやかさが、肉の旨みをより引き立てる。飛騨牛はもちろん、酢飯に使う米やその他の素材も地元産にこだわり厳選している!
盛り合わせの中でも人気の高い〈飛騨牛鉄火〉。海苔とネギのさわやかさが、肉の旨みをより引き立てる。飛騨牛はもちろん、酢飯に使う米やその他の素材も地元産にこだわり厳選している!
店内ではその他の飛騨牛料理をはじめ、毎朝市場から仕入れた新鮮な魚介を使った寿司や海鮮丼なども楽しめる!確かな目利きとていねいな仕事で仕立てた1品を、腰を据えてじっくり堪能するのもあり。
店内ではその他の飛騨牛料理をはじめ、毎朝市場から仕入れた新鮮な魚介を使った寿司や海鮮丼なども楽しめる!確かな目利きとていねいな仕事で仕立てた1品を、腰を据えてじっくり堪能するのもあり。
創作郷土寿司本舗 梗絲を詳しくみる

創作郷土寿司本舗 梗絲を詳しくみる

ショップ情報

創作郷土寿司本舗 梗絲

創作郷土寿司本舗 梗絲

電話番号
場所
岐阜県高山市本町2-82(Google map)
営業時間
10時~15時30分(LO.15時)
17時~19時30分(LO.19時)
※火曜は15時30分まで
定休日
水曜日(祝日の場合は営業)

街歩きマップ

FOLLOW ME!

BLESS mag.公式SNSで、
飛騨高山の最新情報を発信中!!

RECOMMENDED

RANKING

no.1
特集

街歩きのお供はこれ!地元民も推す食べ歩きグルメ5選!

#プロモーション

街歩きのお供はこれ!地元民も推す食べ歩きグルメ5選!
no.2
特集

地元民が沸く、ビールが美味しい店。

#プロモーション

地元民が沸く、ビールが美味しい店。
no.3
特集

飛騨桃の産地で巡り合う、 注目の2つの桃スイーツ!

#プロモーション

飛騨桃の産地で巡り合う、 注目の2つの桃スイーツ!
no.4
特集

飛騨3大ピッツェリア、 マルゲリータを徹底比較!

#プロモーション

飛騨3大ピッツェリア、 マルゲリータを徹底比較!

MYSOUL1皿

MYSOULな1皿
MYSOULな1皿紹介者
もっとみる