私的悦楽紀行 | 2025.06.10

私的悦楽紀行

ランチに行くとまず目を通すのは、2皿の写真が載ったラミネートのメニュー。店主荒田さんの友人である〈中谷製粉製麺所〉中谷さんに別注した手打ちパスタを使った一皿がいつもとりわけ美味しいので、ソースの趣向を変えた2つの写真を眺めながら、毎回どちらにしようか悩んでしまう。もっちりしたパスタにたっぷりとかかったガツンと旨いソース。これに、1口ずつ盛り合わされた前菜とスープがつくので、昼時のお腹は大きな幸せに満たされる。コロナ前の2020年に店を開いて、はや5年。昼も夜も活気のあるこの店に引き寄せられる客は絶えない。どこの国の言語だろう?と思わせる店名の意味は、実は「路地の角っこ」。「響きが気に入っていた」かつて携わった名古屋の店の名を引き継いだというのも、知る人ぞ知る話になってきた。(Y)

パスタと看板のイラスト
手打ちパスタはコシがありしかも、もっちり。ひと噛みごとに旨みがあり、食べ応えも抜群。
盛り合わせの前菜のイラスト
最初にスープが出てきて、それを飲みながらホッと一息ついていると盛り合わせの前菜が。
店主荒田さんのイラスト
昼も夜もフル回転の店主荒田さんは、ベレーがトレードマーク。

ショップ情報

外観のイラスト
カウンターに座る客の姿が見える外観。

Logica docco

場所
〒506-0013 岐阜県高山市有楽町18(Google map)

※必ずショップ公式サイト、またはSNSの情報を確認し、店舗へお越しください

これは2025年5月25日発刊の月刊BLESS誌面にて掲載された内容です。

FOLLOW ME!

BLESS mag.公式SNSで、
飛騨高山の最新情報を発信中!!

RECOMMENDED

RANKING

no.1
特集

地元民が沸く、ビールが美味しい店。

#プロモーション

地元民が沸く、ビールが美味しい店。
no.2
暮らしたい家!ハウスツアー

かさはらの家/経年で変化する味わいを楽しむ住まい。

#プロモーション

かさはらの家/経年で変化する味わいを楽しむ住まい。
no.3
特集

飛騨3大ピッツェリア、 マルゲリータを徹底比較!

#プロモーション

飛騨3大ピッツェリア、 マルゲリータを徹底比較!
no.4
My turning point

建てること。宣言すること。歌うこと。

#プロモーション

建てること。宣言すること。歌うこと。
no.5
特集

パンの激戦区、高山の名ブーランジェリー3店のバケットを食べ比べ!

#プロモーション

パンの激戦区、高山の名ブーランジェリー3店のバケットを食べ比べ!

MYSOUL1皿

MYSOULな1皿
MYSOULな1皿紹介者
もっとみる